リフォーム会社様からの無料相談 社長から時間をかけずにお金をかけずに毎日10件お問合せをもらえと言われた。
先日 三重県のリフォーム会社様の事務の方から、こんな無料相談をいただきました。
初めまして。お世話になります。
(株)XXXXと申します。
代表の者より、一日10件、電話でのお問い合わせを増やしてほしいと要望があり
去年4月より、現在毎日ブログを書いて施工事例など更新しておりますが
なかなか電話でのお問い合わせが増えません。
アクセス数も増えているのか分かりません。
HPよりお問い合わせがあったり、HPを見て電話しました、
等のお問い合わせはありがたいことにありますが
先月は11件でした。
経営者側からの納得するような形になりません。
また上の者は価格の面ではかなりシビアで
時間も即結果を求めているため長期的な視点は理解しづらいのかな…と思います。
非常に困っております。
アドバイスを頂けないでしょうか。お願い致します。
回答として、以下の内容でメールしました。
無料相談ありがとうございます。
ホームぺージ拝見しました。
詳しくはわかりませんが
通常 会社として経営戦略があって、(通常は中長期)
目的・目標を設定し、集客に落とし込んでいきます。
ただホームページを作って、さて集客するぞでは
到底成果はでません。
事務員の方にそこまで要求するのは酷な話ですね。
一応現状をアドバイスさせていただきますと
集客の基本は
①お問合せのもらいやすいホームぺージを作る
②ターゲット向けにアクセスをできるだけ集める
③PDCAを繰り返す(PLAN-DO=CHECK-ACTION)
現在のHPは2つあるようですが
古いホームページは何故残してるのでしょうか?
ユーザーが混乱します。
新しいホームページも
一方的に自社の宣伝ばかり
顧客目線になっていません
FAQやお客様の声、スタッフ等載せて下さい
スタッフブログも施工例だけ書いても集客にはなりません
リフォームお役たち情報ブログ等書いて、
ユーザー検索より誘導する(SEO)
例
「トイレ 手洗いなし メリット」
https://howto-custom-home.jp/2021/11/14/handwash-bowl/
しかし、時間がかかるので以下の有料広告を実施します。
SNS(facebook,インスタグラム)広告を実施する
Googleアドワーズ広告(クリック型広告)を実施
YOUTUBE広告を実施する
③PDCAを繰り返す
googleアナリティクスのような解析を設定していないと
暗躍の中に手探りで進むのと同じです。
いまのどのくらいアクセスがあり、どんなキーワードで検索されているのか?
どこのページがよく見られているのか?見ている世代、性別、スマフォが多いのかPCが多いのか?など解析を見て、常にホームページを改善していきます。
ホームぺージは作って、終わりではありません。集客を行うなら常に改善する必要があります。
ざっくりですが
10×30=300件 のお問合せを金額換算すると
月 15件/月 10万として、 200万~300万/月くらい かかると思います。
現実的ではありませんが
結論として、
目標を達成するにはどうすればいいのか?戦略から見直し
そこから集客に落とし込んでいく計画を立てていくしかありません
やみくもにやっっても成果はでません。
宜しくお願い致します。
上記のように回答したら、以下の内容で返信いただきました。
この度はご相談にのって頂き、ありがとうございました。
具体的な顧客数やいつまでにといった目標を立てて
それに向かって計画的に行うことが重要ですよね。
時間をかけずにお金をかけないというのは無理だと私も感じております。
教えて頂いた集客の基本を改めて検討し、上の者に相談致します。
このような質問にお答えいただき、またお忙しい中誠にありがとうございました。
少しは肩の荷が降りてよかったですね。