
成功に導くリフォーム集客アドバイザー
リフォーム集客アドバイザーのスタンスと導入・契約イメージ
リフォームマーケティングでさまざまな企業で集客を実現してきたホームぺージ集客アドバイザーが支援いたします。
あなたの会社の経営戦略とビジネスモデルを理解し、最適なマーケティングプログラムを策定し、売上につながる施策を選定いたします。
契約期間は1年、1年間で私たちのノウハウを習得して頂き、これらをお客自身が実践して、自らのモノとして頂くというのがこのサービスの基本的な考え方です。
先を見据えた本質的な施策を行いながら、確固たるコンテンツ/サービスを自ら作り上げ、 収益化の仕組みを作る事が必要です。
集客に適したツール(ホームページ・ブログやSNS)や施策で実践すれば、必ず効果はでます。
こらから集客を始める方や、既にやったが失敗している方は正しい考え方や集客ノウハウを身につけて下さい。
費用: 50,000円/月~
(月1回の定期訪問エリア 神奈川・東京・静岡・千葉・埼玉・山梨・茨木)
費用: 30,000円/月~
(定期訪問は無し)
リフォーム集客アドバイザーの詳細
ホームぺージ・ブログ・SNS・そしてリアル(チラシなど)も含めた総合的な集客アドバイスを行います。
特にインターネットだけでのアドバイスでは無く、会社をとります環境を理解したうえでリアルな部分も含めて、集客のアドバイスを1年間させて頂きます。
競合に負けない戦略の策定と御社独自の強み作り。
御社の商品やサービスについて、競合他社との関係性(ポジショニング)や差別化ポイントを明らかにし、商品の強み・弱みを把握します。
商品・サービスの強みを活かし、競合他社と差別化できるタイトル・説明文や効果的なキーワードの選定を行います。
・ターゲットの設定
・ユーザーとの距離感を縮める戦略
・競争が少ない分野、あるいは勝てる分野を選び集中投下等
Instagram/Facebook/ブログ/動画等、ソーシャルメディアの戦略的な活用
大手企業のように広告宣伝費をかけられない中小企業にとって、ソーシャルメディアは、個人の情報発信の可能性を広げ、大企業と対等に戦い、勝つチャンスを生み出す力を秘めた武器になります。
Instagram・Facebook・Youtubeなどソーシャルメディアの戦略的活用を提案し、制作から集客・運用まで総合的に支援します。
InstagramやFacebookに関すアドバイスも行っていますので。使った事が無い方でも安心して頂けます。現在SNSは外せない集客ツールですが、ビジネスに活用するためには、SNSの事をよく理解していないと、間違った事をしてしまう可能性があります。そうした使い方の他にも、ビジネス上の友人作りの方法や、ファンの作り方などのアドバイスを行います。
SNSお役たち記事: リフォーム会社や工務店のSNS活用法!
Googleマイビジネスにも対応致します。
リフォーム業のように地域密着型のビジネスでは、画像検索やMAP検索と合わせて、Googleマイビジネスの活用が断然有利だといえます。
Googleマイビジネスはキーワード検索を始め、画像検索とMAP検索などからユーザーとの接点を作り出し、そしてビジネスの成果に結びつけることのできるサービスです。
Googleマイビジネスはリフォーム業のような地域密着型ビジネスには断然有利!
Googleアナリティクスやサーチコンソールによるホームページのアクセス解析の指導も行います。
ホームページを運営するにあたって、「アクセス解析」をすることは非常に重要です。
日々の運用の中で、ホームページを分析し、改善していくことがホームページを成長させるための近道です。
YahooやGoogleなどの検索エンジンから、どのようなキーワードで検索されて ホームページにたどり着いたのか。 どのくらいのアクセス数があるのか。新規訪問者の数は?直帰率は?
この様な指標データを見ることで、ホームページに訪れたユーザーが「何を求めて」「どのページを見て」「何をしたのか」 が解かり、ホームページが抱える問題やユーザーの動向を把握する事ができるのです。
参考記事: 集客において、ホームページのアクセス解析をしない事はお客様を逃がす結果になります。
目標達成へのPDCAによる進捗管理、実行フォロー
PDCAサイクル「Plan(計画)」→「Do(実行)」→「Check(点検)」→「Action(改善)」の活動を繰り返しながら、継続的な改善を行うPDCAサイクルを実施していきます。
Webサイトの集客はPDCAを回し続けることが継続的な成果を生みます!
ホームページを公開した事に安心するのではなく、
その都度反応を確かめながら柔軟に変更すべき箇所に変更を加えていきます。
参考記事: PDCAについてはこちらをご覧ください。
Webサイトの集客はPDCAを回し続けることが継続的な成果を生む!
さくらリフォームさんと弊社のコンサルタントがマイナビさんよりインタビュー取材を受けました。
2/24 発売の 最新webマーケティング2017に掲載されました。
専門のアドバイザーが常にお客様の傍にいて、どの方向に進むべきか、アドバイスをしたり判断に関与して助言を行い、貴社のビジネスを成功へと導きます。
ビジネスの成功はお客様と一緒に築きあげていくものですから、常にお客様とのコミュニケーションは欠かせません。 電話やメール、あるいは直接お会いしてお互いが、納得いくまで話すことを大切にしています。
- 1.お問い合わせ件数の増加1年半、1件/月だったお問い合わせが20件/月以上に!
- 2.HPアクセス数の増加伸び悩んでいたアクセス数がNETZERO導入により10倍以上に!
- 3.通常工事から大規模案件へのシフト通常工事からリノベーション・スケルトン工事等大規模工事受注成功!
- 4.リフォーム工事単価のUP小さな工事しか受注できない悩みを解決30~50万円→100~150万円
- 5.Googleでの検索順位上昇リフォーム+地域キーワード検索順位アップによりブランディング成功!
- 6.専門特化による差別化総合リフォームから水回りリフォーム専門特化へ差別化成功で問い合わせが倍増